ブログ

「もっと」オルレを楽しむ!コース周辺立ち寄りスポット紹介~宗像・大島コース編~

筑前大島灯台と玄界灘

オルレは「歩く」だけじゃもったいない!オルレコース周辺で楽しめる絶景や食、体験をご紹介します。宗像・大島まで来たからには、隅々まで楽しみましょう~!

天然鯛サンド

海を眺めながらいただく"できたて"ジューシーホットサンド。

衣サクサク、中はふわふわの鯛フライをサンド。ボリューム満点でオルレを歩いた後のお腹も満たされます…

Kitchen KAIKYU:宗像市大島901-9

漁師サンド&ひじきナゲット

島時間をゆっくり味わえるカフェ。

その日水揚げされた天然魚フライのサンドと大島で採れたひじきナゲットのセット。

ドリンクには大島塩コーヒーや大島甘夏、レモネードを組み合わせれば大島スペシャルセットの完成です★

むすびカフェ:宗像市大島773

宗像大社中津宮の裏にある、気になる植物…

宗像大社中津宮には宗像三女神の一神・湍津姫神(たぎつひめのかみ)が祀られています。

緑の葉に囲まれる中、ひときわ赤く燃えるような木…バクチノキです!
樹皮が剥がれ落ちて木肌が現れ、赤い色になります。(博打に負けて身包み剥がされる様子に見立てた名前だとか…)

宗像大社中津宮:宗像市大島1811

筑前大島灯台

丸い形が多い灯台の中で、珍しい四角い形をしています。

大島渡船ターミナルから車で約15分。神崎鼻と呼ばれる岬先端に建てられている大島灯台から、玄界灘と海岸線を眺めることができるおすすめの展望スポット。

筑前大島灯台:宗像市大島2700

大島灯台から少し道を下ると…

さらに!このダイナミックな景色を堪能できます。灯台まで来たからにはぜひ見てほしい絶景です★

足元には馬蹄岩が見えます。

馬蹄岩

神崎鼻の大島灯台ふもとに位置する馬蹄岩。点々とある馬蹄型の珍しい穴は宗像三女神の一神・田心姫神が馬に乗って沖ノ島へとび渡った時にできた馬の足跡だと伝えられています。
上から見下ろすだけでなく、遊歩道を通って岩場まで下りることもできます。

ホーストレッキングで"ここでしかできない"体験を

オルレコースの一部をホーストレッキングできるのは九州でここだけ!

初心者向けの乗馬体験や、サンセットトレッキングなど様々な乗馬プランが準備されています。
※プランによって予約が必要な場合があります

カナディアンキャンプ大島牧場:宗像市大島2804-1

水平線に沈む濃いオレンジの夕日とコバルトブルーの海とのコントラスト、絶景を堪能しながら乗馬を楽しめるサンセットトレッキング

おトクで満足の海鮮ランチ

春乃日御膳

めし処 春乃日:宗像市大島1876

大島交流館

「神宿る島」沖ノ島と「神守る島」大島との関わりや島の人たちの暮らしなど映像・写真・パネル展示を通して学ぶことができます。

大島交流館:宗像市大島901-4

歩いた後のボディメンテナンスはおまかせください!

実家に帰ってきたような感覚でリラックスできます。歩いた分、からだにもご褒美を。

おおしま整骨院:宗像市大島1041-1

港町散策も忘れずに~!

散策しながらノスタルジックな風景探しも楽しめます。

港町ののんびりとした雰囲気…故郷に帰ってきたような懐かしい雰囲気を味わえます。

大島の塩爺が作る、「大島の塩」

「大島の塩」(通称:塩爺の塩)とは、元大島村長の河辺健治さんと千波さん夫婦が宗像市大島や沖ノ島周辺の海水で作る、「大島村商店」の天然塩。
この塩爺の塩を使った「すっぴん塩サイダー」や、パンやキャラメルなどにも練り込まれた商品は、大島港ターミナル売店や道の駅むなかた等、宗像市内のお店で購入できます。

船旅のおともに「食べてみんしゃい!」

神湊行のフェリーに乗り、大島での旅の思い出に浸ります…

甘夏の皮を使用した器に果汁たっぷりのゼリーはいかがですか?さわやかな味わいが口の中に広がります。

\大島のおみやげはここでチェック!/

★大島観光売店・案内所:宗像市大島 大島フェリーターミナル1F

大島漁協大島直売所「さよしま」:宗像市大島1809-8

大島の自然豊かな海で育った「あかもく」や肉厚でしっかりとした噛み応えのある「天然わかめ」も大人気。お土産におすすめです!

いかがでしたか?

九州オルレのコース周辺には、「もっと」オルレを楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります!ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。